【英語】文法講座 【中学英語・英文法】下線部が答えの中心となる疑問文の作り方 英語・英文法の頻出問題「下線部が答えの中心となる疑問文」の作り方を解説します。動画講座・練習問題あり。一見難しい印象ですが、実は、たったの3ステップ(実質2ステップ)で疑問文が作れます。苦手な人はもちろん何となく感覚で解いていた人もルールを確実にマスターしておきましょう。 2021.06.16 2021.11.12 【英語】文法講座動画講座
【国語】文法講座 「be動詞・一般動詞のちがい/主語・述語」【英語・国語の文法の超基礎】 英語が苦手という人は、実は、中学英語の最初、「be動詞」と「一般動詞」の違いがわかっていない、もっと言えば、日本語の「主語-述語」が分かっていない場合が多い。というわけで、英語と日本語を比較しながら、一文の基本的な骨組み(成分)について解説します。 2021.05.20 2021.11.12 【国語】文法講座【英語】文法講座動画講座