
入試(受験)の小論文の書き方がわからない

小論文ってそもそもどんな文章なの?
どうやって小論文の勉強をすればいいの?
そんな方のために、「作文・小論文(意見文)の書き方講座」の一環として、入試(受験)の小論文の書き方に特化した内容の解説動画を作成しました。
ぜひご活用ください。
小論文の書き方【受験・入試編】その1
小論文の書き方【受験・入試編】その1の内容
受験・入試編の小論文の書き方講座(その1)では、主に以下の内容がテーマとなっています。
小論文ってどんな文章なのか
小論文の勉強はどんな風にやれば良いのか
小論文の勉強はどんな風にやれば良いのか
では、さっそく解説動画をご覧ください。
小論文の書き方【受験・入試編】その1【動画】
小論文の基礎についておわかり頂けましたか?
続いて「その2」をお届けします。
小論文の書き方【受験・入試編】その2
小論文の書き方【受験・入試編】その2の内容
受験・入試編の小論文の書き方講座(その2)では、主に以下の内容がテーマとなっています。
小論文の「書き出し」部分の書き方
テーマ・課題設定のポイント
テーマ・課題設定のポイント
では、さっそく解説動画をご覧ください。
小論文の書き方【受験・入試編】その2【動画】
受験・入試に特化はしていませんが、作文(意見文)全般の書き方として参考にして頂ける記事をご紹介しておきます。
合わせてご覧頂くと学ぶが深まると思います。